RMストックフォトを徹底比較して風景写真販売で稼ぐ秘訣
プロ専用のストックフォトサイトを比較して、稼ぐために必要な秘訣やコツを理解したいと思います。マイクロストックフォトは、多くの方が利用しているため知っている人がいると思いますが、ワンランク上のストックフォトも存在します。
ワンランク上のストックフォトで、写真販売する場合は、2種類のライセンスがあります。よく知られているRF(ロイヤリティーフリー)と、あまり知られていないRM(ライツマネージメント)です。
おすすめ風景写真販売して稼ぐために特別な考え方を理解する方法
風景写真販売で稼ぐためにRM作家になったのですが、本気で収入を得るために必要なことを考えてみたいと思います。写真販売をはじめたこ......
目次
風景写真販売ならアフロは最強
アフロは、風景写真の分野では独走しているストックフォト会社になります。また今から契約する作家は、RMの独占契約のみになるため作家登録審査も4社の中では、一番厳しいと思います。
アフロは様々なカテゴリがあり、コレクションと呼ばれています。その中でも作家コレクションに入ると専用販売ページなどで、紹介してもらえるため頑張りたいと思います。
売れ筋写真の傾向
風景写真ならアフロと言うくらい人気があるため競争率もかなり激しくなっています。契約審査や販売審査が厳しい上にハイレベルなストックフォト写真が多く販売されているため、かなり本気で取り組む必要があります。風景写真なら一番売れるストックフォト会社です。
管理パネル
インターネット上の契約作家専用ページで、販売作品の確認、支払い報告書などを確認することが出来ます。販売用の写真も同じ作家ページでアップロードすることができますが、動画は郵送になります。
審査難易度 | ★★★★★ | 売れ筋 | 風景 |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ | 販売登録 | 郵送 |
おすすめ風景写真販売するためにアフロの作家登録する方法と理由
風景写真販売を真剣に考えるならアフロの作家登録は絶対に必要です。なぜならRMライセンスで、風景写真が売れる確率が高いストックフォ......
レベルの高い写真販売のアマナイメージズ
アマナイメージズは、日本最大級のストック素材サイトで、多くの作家が登録し様々な写真を販売しています。ライセンスはRM(独占、非独占)とRF(独占、非独占)の4種類があるのですが、現在はRFのみの契約しかしていないと聞いたことがあります(確かではありませんが)。
やはり知名度は、3社の中でも1番でしょうね!ワンランク上のストックフォトを目指すのであれば、外せないストックフォト会社のひとつです。そのため契約作家審査も厳しいですが諦めずにチャレンジしましょう!
アマナはさまざまなことにチャレンジしているストックフォト会社だと思います。例えば500pxと提携して、海外のハイレベルの写真を購入することも出来ます。
売れ筋写真の傾向
ポートレートやイメージ的な写真が良く売れるみたいです。風景写真もRFなら売れているとよく話を聞きます。
販売写真
インターネット上の契約作家専用ページで、販売中の作品を管理したり支払情報を見ることが出来ます。販売写真もこの管理パネルからアップロードすることが出来るのでとても便利です。
審査難易度 | ★★★★★ | 売れ筋 | ポートレートやイメージ写真 |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ | 販売登録 | インターネット |
イメージ写真が豊富なイメージナビ
最近多くの契約作家を募集しているので、作家登録審査される方は、今が一番よいかと思います。ライセンスも通常のRM(独占、非独占)とRF(独占、非独占)があります。
売れ筋写真の傾向
イメージ的な写真が多い見たいですが、最近は厳しくなかなか売れないみたいです。私は好きなストックフォト会社なので、頑張ってもらいたいですね!契約作家も広く募集しているみたいなので、よい方向に向かうことを祈っています。
販売写真
販売審査にかかる日数がとにかく早い!インターネット上からアップロードしてから2,3日で販売が開始されます。この速さには本当に驚きでした。その他のストックフォト会社は、数ヶ月かかりますから…
審査難易度 | ★★★☆☆ | 売れ筋 | ポートレートやイメージ写真 |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | 販売登録 | インターネット |
RMストックフォトを徹底比較のまとめ
ワンランク上のストックフォト会社の比較をしてみましたが、私の意見や周りの作家さんの意見をもとに比較していますので、違う場合もありますが、ご了承下さい。
現在マイクロストックフォトに人気が集まっていますが、ワンランク上のストックフォト会社も頑張っているので、今後にさらなる期待をして、販売枚数を増やす努力をしています。頑張れストックフォト会社さん… ってか自分も頑張れ(汗)。