風景写真をストックフォトで販売して稼ぐ方法や写真編集のテクニックなどを配信中

風景写真販売するためにアフロの作家登録する方法と理由

風景写真販売するためにアフロに作家登録する方法と理由

風景写真販売を真剣に考えるならアフロの作家登録は絶対に必要です。なぜならRMライセンスで、風景写真が売れる確率が高いストックフォトサイトがアフロになるからです。

写真販売にはRMライセンスとRFライセンスがあるのですが、風景写真を販売するなら間違いなくRMライセンスをおすすめします。なぜRMライセンスがよいかは「写真販売をして稼ぐために特別な考え方を理解する方法」の記事を読んでください。

RMライセンスで風景写真販売をする理由
  • RMライセンスは高単価で販売できる
  • 掲載される媒体が有名な書籍やポスターなど多彩
  • 企業や販売カレンダーに採用されると高額

目次

RMで風景写真を販売するための作家登録

アフロに作家登録することができたので、RM作家登録するまでの流れをかんたんに説明したいと思います。プロ専用と言われているストックフォトサイトなので、できるだけ自信作で応募することが必要です。

なぜなら不合格になった場合は、1ヶ月や2ヶ月間の間を開けて最審査に応募する必要があるからです。

アフロ作家応募ページ

下記にアフロの作家登録に関する申請用PDFや審査用の写真の郵送方法が記載されています。

アフロ契約作家募集ページ

  • 画像 : 100点~500点
  • サイズ : 長辺700~1000ピクセル
  • オリジナルサイズ画像 : 2点のオリジナルサイズ画像(品質確認のため)
  • ファイル形式 : JPG/72dpi

アフロ作家登録応募用紙

審査に必要な情報を記載するPDF1枚が下記からダウンロード出来ます。

アフロ新規契約作家応募

合否の結果

私の場合は、作品を郵送してから1日くらいだったと思います。審査段階から電話などで相談しながら進めたので、具体的なに日数は覚えていませんが、早かったことを覚えています。

そして無事審査に合格したので、あとはRM作家として契約するだけになります。一発合格なので、不合格の場合の手順が分かりませんが、少し間を開けることで、最審査に応募できるみたいです。

作家契約

アフロのRMライセンスでの風景写真販売は、独占契約となるみたいなので、少し大変ですががんばりたいと思います。RFライセンスでは、非専属契約もできるみたいですが、RMライセンスのみの契約を行いました。

アフロに作家登録する方法と理由のまとめ

契約書が郵送されてくるので、返送したら契約完了です。あとは納品データのキャプションをエクセルに記載しCDおよびDVDにコピーして、郵送すれば販売開始となります。

アフロは、RMライセンスの販売がメインなので、RM(ライツマネージメント)を中心に販売写真点数を増やしたいと思います。

RMストックフォトを徹底比較して風景写真販売で稼ぐ秘訣

おすすめRMストックフォトを徹底比較して風景写真販売で稼ぐ秘訣

プロ専用のストックフォトサイトを比較して、稼ぐために必要な秘訣やコツを理解したいと思います。マイクロストックフォトは、多くの方......