イメージナビ作家登録
目次
RM(ライツマネージメント),RF(ロイヤリティーフリー)を販売するための作家登録申請
イメージナビに無事作家登録することが出来ましたので、私が作家登録するまでの流れを簡単に書きました。
応募申請フォーム
下記の応募申請フォームから基本情報を入力して、利用規約に同意し送信すると、確認メールが届きます。
審査用写真のアップロード
応募作品の登録ページのURLがメールで送られてきますので、写真のアップロードと写真についての詳細を入力し、申請します。申請用写真は、10枚必要になります。
合否の結果
私の場合は、審査用作品をアップロードして、3時間位で、審査通過の知らせが来ました。
作家契約
後は、担当者と専属、非専属やロイヤリティなどについて、話し合いを行い、合意後契約書が郵送されてきますので、必要事項を記載した後返送すれば、作家登録が完了します。
まとめ
RM(ライツマネージメント),RF(ロイヤリティーフリー)や専属、非専属は、作家登録するエイジェントにより、変わりますので、よく検討する必要があると思います。
私もまだ専属か非専属か、悩んでいますが、多分非専属での契約になるかと思います。なぜならイメージナビは、RMよりRFの方がよく売れると言っていましたので、同じ写真を多くのエイジェントに預ける方が良いかと思ったので、非専属にしたいと思っています。当然ロイヤリティは、専属よりは、低くなりますね。
現在イメージナビは、新規作家登録が多くなってきている見たいなので、登録される方は、早めに作家登録をした方が良いかと思います。