アマナイメージズで風景写真の販売開始
目次
アマナで風景写真販売開始
アマナイメージズで、風景写真の販売が開始になりました。販売写真を提出してから、約3ヶ月かかりました。審査から販売開始までが本当に長いですね。アマナイメージズの場合は、契約作家の専用管理パネルがあるので、そこで審査状況を確認することが出来ます。
販売審査に写真を85枚提出して、70枚の採用では、採用率が少し悪いですね(汗)。アマナイメージズで販売を開始した写真は、風景写真のRFの非独占になります。
イメージナビと同じ写真ですが、イメージナビは、100%の採用率でした。
いろんな方に話を聞く中で、アマナイメージズは、抽象的なイメージ写真がよく売れるみたいです。
作風によっても違いますから一概には言えませんが、イメージ写真でよく稼いでる方もいます。私は純粋な風景写真の販売をしています。
販売を開始した風景写真が売れるか売れないかは、販売枚数がまだまだ少ないので、分からないと思いますが、これから少しずつ販売枚数を増やすことで、いろんな結果が見えてくると思いますので、またご報告します。
アマナイメージズで風景写真を販売する
現在風景写真の新作は、アフロで販売していますが、アマナにも抽象的なイメージ写真から純粋な風景写真を販売したいと思っています。「どんな写真がどこのサイトでよく売れる」ってよく聞かれますが、本当にバラバラと言うか、販売する作品によって、かなりの違いがあります。アマナでよく売れる方がいると思えば、「イメージナビがよく売れる」って言っている方もいます。
これだけは、本当に販売してみないと分かりませんね。私の周りの方は、「アフロが良く売れる」と言っていますが、少し前に知り合った方などは、「アマナが良く売れる」と言っていました。
一番良いのは、いろんな写真販売サイトと契約して、自分の作品にあったサイトに力を入れる方が良いかと思います。私の場合は、まだ販売を開始したばかりなので、もう少し長い目で見ないと判断が出来ません。現在は、アフロをメインで、写真販売していますが、これからの成り行きで、変わるかもしれません。
まとめ
ストックフォトで稼ぐには、販売枚数と多くの撮影場所が必要になります。販売開始出来てもこれからが本番なので、本当に大変だと思っていますが、ストックフォトを始めた以上、自分が目標にしているところまでは、行きたいと思っています。
アマナイメージズは、最大大手なので、少しでも多くの写真を販売したいのですが、アフロが独占契約なので、販売枚数を増やすことは、本当に難しいと思っています。アマナイメージズとイメージナビがRFの非独占で販売しているので、同じ写真を出せるから少しは楽なのですが、独占販売は、少しきついですね